★~月日はドンドン!過ぎてゆく((+_+))~★
2017.08.25(Fri)
やっとパソコン替えて、フリーズもせずすらすらと動きます
左上が左大文字。右が船形。
右下は大文字。
左大文字との区別はつきません~(;´▽`A``

もう、大文字も盆踊りも終わって、京都は秋の風情が…
って言いたいところですが、まだ、毎日毎日、酷暑が続きます。
でもでも、この涼しげなお顔
かわいいBooBooちゃんは、中山様の作品です。
編み物もお上手なので、この子のドレス
細いレース糸で編まれました。
可愛くて、よく似合ってますね



そして、中山様と辻本様のレザーボディのBRU達も組み立てまで
出来ました。
とっても小さなお顔なので、BRUを描くのは大変でしたけど、
丁寧に丁寧に、仕上げられてます
ジュモウちゃんは、中山様作

たくさんのドールが一度に出来ると、テンション上がりますねっ。
これからも、可愛い美しいドール増やしてくださいネッ
この画像は、私が最近通ってるジュエリーバッグのレッスン風景です。
先生が元宝塚のスターさん、綺華れいさんです
そのせいか、習ってる方も宝塚のOGさんとか、元OSKさんとか
美人さんが来られてて、独特の世界観


その中にいるだけで、楽しいオーラに浸れます。
でも、まだ初心者なので、何も仕上がってない~。
左の画像(先生の生徒さんの作品)を参考に、右側まで編んだところです。

早くこのバッグ持って、レッスンに行きたい~
と、色々なお教室に通うのがとても楽しい(((o(*゚▽゚*)o)))毎日。
暑さに負けず、挑戦してます
今日はカルトナージュのレッスンです。
広岡先生のお教室は、少し京都の北の方に移転されました。
窓から、美しい京都の街並みが見える素敵な空間です。
前のアンティーク町家から一転。
デザイナーズマンションを活かして、現代的なお部屋です。
うちのお教室も、もう少し物を減らしてスッキリさせないと(ノ∇≦*)
物が多くて…大変
ここで、ドールの小物や飾り物やぬいぐるみ販売してみようかな?なんて
思ってます。

左上が左大文字。右が船形。
右下は大文字。
左大文字との区別はつきません~(;´▽`A``


もう、大文字も盆踊りも終わって、京都は秋の風情が…
って言いたいところですが、まだ、毎日毎日、酷暑が続きます。
でもでも、この涼しげなお顔

かわいいBooBooちゃんは、中山様の作品です。
編み物もお上手なので、この子のドレス
細いレース糸で編まれました。
可愛くて、よく似合ってますね




そして、中山様と辻本様のレザーボディのBRU達も組み立てまで
出来ました。
とっても小さなお顔なので、BRUを描くのは大変でしたけど、
丁寧に丁寧に、仕上げられてます

ジュモウちゃんは、中山様作


たくさんのドールが一度に出来ると、テンション上がりますねっ。
これからも、可愛い美しいドール増やしてくださいネッ

この画像は、私が最近通ってるジュエリーバッグのレッスン風景です。
先生が元宝塚のスターさん、綺華れいさんです

そのせいか、習ってる方も宝塚のOGさんとか、元OSKさんとか
美人さんが来られてて、独特の世界観



その中にいるだけで、楽しいオーラに浸れます。
でも、まだ初心者なので、何も仕上がってない~。
左の画像(先生の生徒さんの作品)を参考に、右側まで編んだところです。

早くこのバッグ持って、レッスンに行きたい~

と、色々なお教室に通うのがとても楽しい(((o(*゚▽゚*)o)))毎日。
暑さに負けず、挑戦してます

今日はカルトナージュのレッスンです。
広岡先生のお教室は、少し京都の北の方に移転されました。
窓から、美しい京都の街並みが見える素敵な空間です。
前のアンティーク町家から一転。
デザイナーズマンションを活かして、現代的なお部屋です。
うちのお教室も、もう少し物を減らしてスッキリさせないと(ノ∇≦*)
物が多くて…大変

ここで、ドールの小物や飾り物やぬいぐるみ販売してみようかな?なんて
思ってます。
スポンサーサイト