★~お箸が転んでも…(´艸`*)~★
2014.09.10(Wed)
ありゃまっ
9月に入って一度も更新していないblog(^-^;
色々あって…書くことも忘れちゃったけど…
下のドール展や、エッグアート展にお邪魔して、
夢のある、素晴らしい世界に、フ~~~ッとため息
残念ながら、ほとんど写真撮影NGでしたので、
DMハガキだけで…ご紹介。
一番右の京都嵐山オルゴール博物館での
アンティークドール展は、9月13日から9月23日までなので
時間があれば覗こうと、思ってます。

あっそうだ。夢見る瞳の人形展では、
ジャバウォックス様が、丁度在廊で、
写真撮ってもOK
の快いお返事を頂いたので、魅惑的なジャバウォックス様の世界をパチリ出来ました。
素敵です~~~~~
ジャバウォックス様、ありがとうございました


嬉しいニュースは、先日のお教室に見学に来て下さった方が
お仲間に入って下さいました
とてもお若い方で、ビスクドールに興味を持って下さって、とても嬉しいです。
これからもよろしくお願い致します_(._.)_
そして今日も楽しいお教室日。
ひめちゃんが、珍しい竹皮弁当ってのを
前日から注文して下さり、お昼に持って来て下さいました~。
とってもあっさり優しいお味で、ボリュームたっぷりのお弁当。
こんな感じです。
配達可能地域の生徒様
一度食べてみて下さいませませ~。
こんな充実お弁当は、久し振りです。
おかずは、画像でわかるかな?二段ぐらいに重なってて、
おにぎり2個とデザートのわらび餅と一緒に
竹の皮に包まれてます。
美味しいけど食べた後、喉乾くぅ!!!なお弁当じゃなくて
丁寧に作られた、優しいお味です。
美味しかったぁ~
ひめちゃん~ありがとう


お弁当で活力つけた私達。
聞き間違えては、ドハハハハ~
言いそこねては、ギャハハハハ~
物忘れしては、ガハハハハ~
と、あの頃の、
コロコロと響く心地よい乙女の笑い声
は何処へ~
お人形に接してると、現実離れな時間が持てて、ほんと楽しいナァ(*^▽^*)
楽しい時間を共有出来ました。
ありがとうございます
今週は、後2回お教室があります。
京都も少しずつ、過ごしやすくなってきました。
お会いできるのを、楽しみにしています(*^^)v

9月に入って一度も更新していないblog(^-^;
色々あって…書くことも忘れちゃったけど…
下のドール展や、エッグアート展にお邪魔して、
夢のある、素晴らしい世界に、フ~~~ッとため息

残念ながら、ほとんど写真撮影NGでしたので、
DMハガキだけで…ご紹介。
一番右の京都嵐山オルゴール博物館での
アンティークドール展は、9月13日から9月23日までなので
時間があれば覗こうと、思ってます。

あっそうだ。夢見る瞳の人形展では、
ジャバウォックス様が、丁度在廊で、
写真撮ってもOK

素敵です~~~~~

ジャバウォックス様、ありがとうございました



嬉しいニュースは、先日のお教室に見学に来て下さった方が
お仲間に入って下さいました

とてもお若い方で、ビスクドールに興味を持って下さって、とても嬉しいです。
これからもよろしくお願い致します_(._.)_

そして今日も楽しいお教室日。
ひめちゃんが、珍しい竹皮弁当ってのを
前日から注文して下さり、お昼に持って来て下さいました~。
とってもあっさり優しいお味で、ボリュームたっぷりのお弁当。
こんな感じです。
配達可能地域の生徒様

一度食べてみて下さいませませ~。
こんな充実お弁当は、久し振りです。
おかずは、画像でわかるかな?二段ぐらいに重なってて、
おにぎり2個とデザートのわらび餅と一緒に
竹の皮に包まれてます。
美味しいけど食べた後、喉乾くぅ!!!なお弁当じゃなくて
丁寧に作られた、優しいお味です。
美味しかったぁ~

ひめちゃん~ありがとう



お弁当で活力つけた私達。
聞き間違えては、ドハハハハ~

言いそこねては、ギャハハハハ~

物忘れしては、ガハハハハ~

と、あの頃の、



お人形に接してると、現実離れな時間が持てて、ほんと楽しいナァ(*^▽^*)

楽しい時間を共有出来ました。
ありがとうございます

今週は、後2回お教室があります。
京都も少しずつ、過ごしやすくなってきました。
お会いできるのを、楽しみにしています(*^^)v
スポンサーサイト