★~夏の夜は、から揚げとビールの香り(^_-)~★
2013.07.15(Mon)
3連休最終日の今日は…
祇園祭の宵々山
夜の和太鼓レッスンが終ると…夜九時半頃で、いつもはバスももう無いので
タクシーで帰宅するんですけれど、
今日は、賑やかな道を歩いて帰りました。
だって、祇園祭りなんだから~
、
途中鉾やら山やらを見ながらだったんで、
ホコ天になった、四条堀川から、烏丸御池までを
一時間ぐらいかけて、ブ~ラブラと(#^.^#)
露店も一杯あって、観光客が一杯で、
凄く楽しかったです。
普段夜出ることは少ないので、私の目はきっと輝いていたと思います
まずは月鉾

次は、菊水鉾

それぞれの鉾の上で、コンチキチン~~~

まだまだ鉾や山はあったんだけど…
写真は撮らずに、人間ウォッチング
と、露店ウォッチング
浴衣のカップルも、ファミリーも、
この時間では少しお酒が入って…楽しいオーラが京都の夜の街に
みなぎってました
やっぱり、お祭りはいいわぁ~
明日は宵山。もっともっと賑わいそうです。
では~今宵は、私の下手な太鼓のドンドコドンと、
優雅なお囃子、締め太鼓の、テンテケテンの夢でも見ましょ…
祇園祭の宵々山

夜の和太鼓レッスンが終ると…夜九時半頃で、いつもはバスももう無いので
タクシーで帰宅するんですけれど、
今日は、賑やかな道を歩いて帰りました。
だって、祇園祭りなんだから~

、
途中鉾やら山やらを見ながらだったんで、
ホコ天になった、四条堀川から、烏丸御池までを
一時間ぐらいかけて、ブ~ラブラと(#^.^#)
露店も一杯あって、観光客が一杯で、
凄く楽しかったです。
普段夜出ることは少ないので、私の目はきっと輝いていたと思います

まずは月鉾


次は、菊水鉾


それぞれの鉾の上で、コンチキチン~~~


まだまだ鉾や山はあったんだけど…
写真は撮らずに、人間ウォッチング


浴衣のカップルも、ファミリーも、
この時間では少しお酒が入って…楽しいオーラが京都の夜の街に
みなぎってました

やっぱり、お祭りはいいわぁ~

明日は宵山。もっともっと賑わいそうです。
では~今宵は、私の下手な太鼓のドンドコドンと、
優雅なお囃子、締め太鼓の、テンテケテンの夢でも見ましょ…
スポンサーサイト