★~オーラ輝く人~★
2009.11.07(Sat)
お人形の制作は、重いモールドを持ったり、絵付けに集中するのに同じ姿勢を長く続けたり、
目もかなり使うので、肩が凝る事が多いです。
私は、肩こり防止のため、太鼓ビクスと和太鼓を習っています。
これが、すご~く効いて、最近は肩も楽になりました
今日は、その太鼓ビクスの先生...厚生労働省の健康大使でも
あられる中尾和子先生や、
料理研究家の村上祥子先生がゲストの
生活習慣病予防セミナーが、京都の同志社女子大学であったので、
参加しました!
「身体は使ったように変わるって」って仰る中尾先生。
身体に意識を向けての、“美しい姿勢と呼吸”のエクササイズ&ユーモアたっぷりの講演でした。
心は身体についてくる。行動を起こせば、心は変わる→脳を鍛える事になる..etcと。
国内外、色々な所で講演されています。
又、機会があれば、一度参加されてみて下さ~~~い。
詳細は、ここです。
http://www.nakao-kazuko.net/index.html
太鼓ビクスは、東京のTAIKO-LAB青山と、京都で指導されています。
とにかく、楽しいです。
肩こりは、絶対に治りますよ~。
“元気は笑顔から”の、パワフルな中尾ワールド
に是非~
お薦めで~す

目もかなり使うので、肩が凝る事が多いです。
私は、肩こり防止のため、太鼓ビクスと和太鼓を習っています。
これが、すご~く効いて、最近は肩も楽になりました

今日は、その太鼓ビクスの先生...厚生労働省の健康大使でも
あられる中尾和子先生や、
料理研究家の村上祥子先生がゲストの
生活習慣病予防セミナーが、京都の同志社女子大学であったので、
参加しました!
「身体は使ったように変わるって」って仰る中尾先生。
身体に意識を向けての、“美しい姿勢と呼吸”のエクササイズ&ユーモアたっぷりの講演でした。
心は身体についてくる。行動を起こせば、心は変わる→脳を鍛える事になる..etcと。
国内外、色々な所で講演されています。
又、機会があれば、一度参加されてみて下さ~~~い。
詳細は、ここです。
http://www.nakao-kazuko.net/index.html
太鼓ビクスは、東京のTAIKO-LAB青山と、京都で指導されています。
とにかく、楽しいです。
肩こりは、絶対に治りますよ~。
“元気は笑顔から”の、パワフルな中尾ワールド


お薦めで~す


スポンサーサイト