★~細かい作業には、必需品~★
2019.02.16(Sat)
若い頃、両眼とも視力が2,0だった私。
老眼が進むのも早く(;'∀')
細かい作業には、メガネが必需品なんですが…
ハズキルーペもよく使います
繊細なまつ毛や眉毛や、アクセントラインを描く時は、
私は老眼鏡 オン ハズキルーペ と2重

だったのですけど。
最近買った超優れもののスタンドルーペ
作業もスムーズになりました。
お人形作る時にも、ジュエリーバッグ作る時にも
重宝しています。
モノタロウで買ったサンヨー 32LED付きスタンドルーペ
是非~

で、昨日出来上がったのが、この『グラッシー』っていう可愛いネーミング
MARIKO先生デザインのグラスケースです。
左が私ので、右は教えて頂いたきさ先生の作品です。
小ぶりで、キラキラ好きにはたまりません

下の、ジュエリータッセルの方は、前回 綺華れい先生に教えて頂きました。
Mana*jewel先生デザインのタッセルです。
バッグにつけると、一段とハイセンスになりますネッ。

こんな小物作りも楽しいです


まだまだ、寒い日が続いてますが、確実に春はもうそこまでo(^▽^)o
明日から、今月のお人形教室が続きます。
どうぞよろしくお願い致します~~~


老眼が進むのも早く(;'∀')
細かい作業には、メガネが必需品なんですが…
ハズキルーペもよく使います

繊細なまつ毛や眉毛や、アクセントラインを描く時は、
私は老眼鏡 オン ハズキルーペ と2重


だったのですけど。
最近買った超優れもののスタンドルーペ

作業もスムーズになりました。
お人形作る時にも、ジュエリーバッグ作る時にも
重宝しています。
モノタロウで買ったサンヨー 32LED付きスタンドルーペ



で、昨日出来上がったのが、この『グラッシー』っていう可愛いネーミング
MARIKO先生デザインのグラスケースです。
左が私ので、右は教えて頂いたきさ先生の作品です。
小ぶりで、キラキラ好きにはたまりません


下の、ジュエリータッセルの方は、前回 綺華れい先生に教えて頂きました。
Mana*jewel先生デザインのタッセルです。
バッグにつけると、一段とハイセンスになりますネッ。

こんな小物作りも楽しいです



まだまだ、寒い日が続いてますが、確実に春はもうそこまでo(^▽^)o
明日から、今月のお人形教室が続きます。
どうぞよろしくお願い致します~~~



スポンサーサイト