★~どこにいるでしょうか?(・・?~★
2017.10.24(Tue)
大型台風凄かったですね
被害はなかったでしょうか?京都は、時代まつりが中止になりました。
これからの台風シーズン十分にお気をつけ下さいませ。

上の画像…タイムロマン様からお借りしました。
うちの子達、さてさてどこに飾って頂いてるかな?
11月5日までと期間も長いですので、
是非、神戸まで足をお運びくださり、探しに会いに行って下されば嬉しいですっ

どうぞよろしくお願い致します。
今日は,早くに出かけないといけない用事があります。
帰宅したら、詳細を追記致しま~す。

期間:10月21日(土)~11月5日(日)
時間:10時~19時 ※10/25・11/1(水曜日は定休日) / 5日最終日は16時迄
場所:神戸ドールミュージアム 1階ショップ タイムロマン リプロ展示コーナー
販売:展示販売 (店頭先着順) / 30日(月曜日)より通販受付
〒650-0021 神戸市中央区三宮町3-1-17
TEL:078-327-4680
URL:http://timeroman.com
★追記です★
instagramやfacebookとほぼ同じ画像かと思いますけど、
こちらにもUP致します~o(^▽^)o
今回のイベントに参加させて頂いている、EDEN BEBEちゃんです
ちょっとしたお口のカット等で、多分よく世間で言われている、でへへタイプになってしまって、難しいお顔でした。
3体作ってこの子が一番美人で笑顔の可愛い子に仕上がりました(*^^*)
ドレスはカナダ在住の、IZUMI様作です

IZUMIちゃんのドレスとボンネット素敵です。
手に取られたら、細部に渡る美しい縫製にきっと感激されるかと。
デザインも、お色も画像でうまく撮れてるかな?
いつもギリギリ前日仕上がりなので…

慌てて撮った画像(/ω\) あぁ、ネックレス横むいちゃってる~~~。
EDEN BEBEちゃんは、とにかくまつ毛が長くて多いです

そして、一緒に持参して通常販売で置かせて頂きました。
ボックスに入ったBRU Jne
と、
昨年イギリスのドールショーで賞を取ったAliceをイメージしたBRU Jne
です。
広岡ちひろ先生のご指導の元、
このカルトナージュボックスはとても丁寧に仕上げました。
金具で留めるのもありふれているので、今回は
とっても素敵な薄紫色のアンティークのおリボンを使いました。
開けた時の、ディスプレィにも、雰囲気を出してくれます。

中に入れるパテーションとか、引き出し、小物つくりはとても楽しかったです。


☟は、ボックスの製作途中。

ボンネットを脱がせて、すべて箱の中に納まります。
可愛い天使柄が一杯なので、夢見るボックスに仕上がりましたぁ~
いつもの、あの子 忘れな草ちゃんも、
忘れないでぇ~~って、お供でちょこんと座っています

最後は、アリスBRUちゃん
この子はロンドンのドールショーの所に画像を載せていたので
1枚だけ。

11月5日まで開催されています。
30日からは、通販も始まります。
どうか、お気に入りの1体になりますように、よろしくお願い致します

被害はなかったでしょうか?京都は、時代まつりが中止になりました。
これからの台風シーズン十分にお気をつけ下さいませ。

上の画像…タイムロマン様からお借りしました。
うちの子達、さてさてどこに飾って頂いてるかな?
11月5日までと期間も長いですので、
是非、神戸まで足をお運びくださり、探しに会いに行って下されば嬉しいですっ


どうぞよろしくお願い致します。
今日は,早くに出かけないといけない用事があります。
帰宅したら、詳細を追記致しま~す。


時間:10時~19時 ※10/25・11/1(水曜日は定休日) / 5日最終日は16時迄
場所:神戸ドールミュージアム 1階ショップ タイムロマン リプロ展示コーナー
販売:展示販売 (店頭先着順) / 30日(月曜日)より通販受付

〒650-0021 神戸市中央区三宮町3-1-17
TEL:078-327-4680
URL:http://timeroman.com
★追記です★
instagramやfacebookとほぼ同じ画像かと思いますけど、
こちらにもUP致します~o(^▽^)o
今回のイベントに参加させて頂いている、EDEN BEBEちゃんです

ちょっとしたお口のカット等で、多分よく世間で言われている、でへへタイプになってしまって、難しいお顔でした。
3体作ってこの子が一番美人で笑顔の可愛い子に仕上がりました(*^^*)
ドレスはカナダ在住の、IZUMI様作です


IZUMIちゃんのドレスとボンネット素敵です。
手に取られたら、細部に渡る美しい縫製にきっと感激されるかと。
デザインも、お色も画像でうまく撮れてるかな?
いつもギリギリ前日仕上がりなので…


慌てて撮った画像(/ω\) あぁ、ネックレス横むいちゃってる~~~。
EDEN BEBEちゃんは、とにかくまつ毛が長くて多いです


そして、一緒に持参して通常販売で置かせて頂きました。
ボックスに入ったBRU Jne

昨年イギリスのドールショーで賞を取ったAliceをイメージしたBRU Jne

広岡ちひろ先生のご指導の元、
このカルトナージュボックスはとても丁寧に仕上げました。
金具で留めるのもありふれているので、今回は
とっても素敵な薄紫色のアンティークのおリボンを使いました。
開けた時の、ディスプレィにも、雰囲気を出してくれます。

中に入れるパテーションとか、引き出し、小物つくりはとても楽しかったです。


☟は、ボックスの製作途中。

ボンネットを脱がせて、すべて箱の中に納まります。
可愛い天使柄が一杯なので、夢見るボックスに仕上がりましたぁ~

いつもの、あの子 忘れな草ちゃんも、
忘れないでぇ~~って、お供でちょこんと座っています


最後は、アリスBRUちゃん

この子はロンドンのドールショーの所に画像を載せていたので
1枚だけ。

11月5日まで開催されています。
30日からは、通販も始まります。
どうか、お気に入りの1体になりますように、よろしくお願い致します

スポンサーサイト